毎月の住宅ローン返済に追われ、家計のやりくりに四苦八苦していませんか?
子育てにかかる費用が増える一方で、住宅ローンの支払いが重荷になる家庭は少なくありません。しかし現状のままでいると、イエローカードからレッドカードになり、大変な事態になる可能性もあるでしょう。
そこで当記事記事では、なんとか住宅ローンを払えているものの、負担に苦しむ子育て世帯に向けて、住宅ローン負担を軽くする「7つの方法」を紹介します。
住宅ローンの支払いがきつく、適切に対応したいと考える人は、ぜひ参考にしてください。
FP無料相談の保険チャンネル
住宅ローンが払えないとどうなるの?
住宅ローンの返済が困難になると、思いもよらない事態が待ち受ける可能性もあります。実際に返済が滞った場合、生活にどのような影響がおよぶのでしょうか?詳細は以下の通りです。
遅延損害金が発生し、さらに支払額が増える
住宅ローンの返済が滞ると、新たな負担として遅延損害金が発生します。遅延損害金とは、期日通りに支払えなかった場合に課される追加の金銭で、通常の利息より「高い利率が適用」されることが多いのです。
たとえば、年利14%程度の遅延損害金が設定されているケースもあり、放置すればすぐに債務がふくらみます。1か月の遅延でも、返済額の1%以上が上乗せされます。
一度滞納が始まると、遅延損害金という【雪だるま】が転がり始め、当初の返済計画を大きく狂わせる可能性があるため、早めの対応が重要だといえます。
ブラックリストにのる
住宅ローンの返済が2~3か月ほど滞ると、いわゆる「ブラックリスト」にのる可能性があるでしょう。ブラックリストは通称であり、正確には「個人信用情報機関に延滞情報が登録されること」を指します。
延滞情報は、自己破産や強制解約などと同様に、5~10年もの長期にわたって記録されます。その間、あなたの信用情報は、金融機関に共有されるのです。
結果として、「新規のクレジットカード作成」や「ほかのローン契約」がむずかしくなります。つまり、一時的な返済の遅れが、長期間にわたりあなたの生活に大きな影響をおよぼす可能性があります。
滞納しつづけると家を失う
住宅ローンの滞納が3か月ほど続くと、分割返済の権利を失い、残債の一括返済を迫られる事態になります。たとえば、3,000万円のローンが残っていれば、その全額を即座に支払う必要があるでしょう。
当然、多くの人にとって不可能な要求です。そのため、最終的には家を売却し、債務を返済せざるを得なくなります。つまり、長期の滞納は文字通り「家を失う」結果につながるのです。
さらに深刻なのは、個人信用情報についた傷によって、新たな住居の確保も困難になることです。ローンが組めないだけでなく、賃貸物件の入居審査さえ通りにくくなります。住宅ローンの滞納は、現在の住まいを失うだけでなく、将来の住居確保にも大きな障害となるでしょう。
クレジットカード借金で困っている場合には、以下の記事もおすすめです。
住宅ローンの支払いがきつい!7つの対処方法
住宅ローンの支払いがきつくなった場合には、早めの対処が重要です。返済が厳しくなる前兆を感じたら、すぐに行動を起こしましょう。滞納すると選択肢が狭まるため、「雲行きが怪しい」と感じた時点で対策を講じることが大切です。
以下に、住宅ローンの支払いがきつい人に試してほしい「具体的な7つの対処法」を紹介します。
1、住宅ローンを借りた金融機関への相談
住宅ローンの返済が厳しくなった場合、まず行うべきは、借入先の金融機関への相談です。多くの金融機関は、借り手の状況を理解し、返済計画の見直しや一時的な返済延長などの柔軟な対応を検討してくれます。
相談の際は、現在の収入状況や今後の見通しなど、具体的な情報を誠実に説明することが重要です。また、自分なりの返済改善案を提示することで、金融機関との建設的な話し合いにつながります。
早めの相談も、鍵となるでしょう。返済が滞る前に行動を起こすことで、より多くの選択肢が得られ、金融機関側も前向きな対応をしやすくなります。
2、家計の見直しをする
家計の見直しは、住宅ローンの返済負担を軽減する効果的な方法です。まずは家計簿アプリなどを活用して支出を可視化し、不要な出費を洗い出すとよいでしょう。
とくに子育て世帯では、工夫次第で大きな節約が可能です。たとえば、フリマアプリで子ども服を購入したり、おもちゃのレンタルサービスを利用することで、出費を抑えられます。食費も、まとめ買いやクーポン活用で削減しやすくなります。
地道な努力の積み重ねで、意外なほど家計に余裕が生まれる可能性もあります。浮いたお金を住宅ローンの返済に回せば、返済負担の軽減につながります。
固定費の見直しを考える人には、以下の記事もおすすめです。
3、住宅ローンの借り換えで月々の返済を減らす
住宅ローンの借り換えは、返済負担を軽減する有効な方法です。現在の金利より0.5%以上低い金利で借り換えられれば、毎月の返済額を大幅に減らせる可能性があるでしょう。
ただし、借り換えには諸費用がかかるため、長期的なメリットを慎重に計算する必要があります。目安として、住宅ローンの残高が1,000万円以上、残りの返済期間が10年以上ある場合に検討の価値があるでしょう。また、団体信用生命保険の再加入が必要になるケースも留意します。
借り換え時の諸費用や保障内容の変更なども含めて総合的に判断し、本当に自分にとって有利な選択かを見極めましょう。借り換えシミュレーションを活用すれば、具体的な試算も可能です。
4、返済方法の見直しで負担を軽減
住宅ローンの返済方法を見直すと、毎月の返済負担を軽減できる可能性があります。
一つの選択肢として、返済期間の延長が挙げられます。毎月の支払額は減るものの、総支払額は増えるため、慎重に検討するとよいでしょう。
一方で、余裕がある際に「繰り上げ返済の実施」を行うことも効果的です。ボーナス時期や臨時収入があった時に、少額でも繰り上げ返済の習慣をつけると、長期的には利息の支払いを大幅に減らせるでしょう。
5、収入アップの方法を探る
住宅ローンの返済に苦しんでいる場合、収入アップも重要な対策の一つです。現代では、多様な働き方が可能でおり、副業や配偶者の就労など、さまざまな選択肢があります。
在宅ワークやフリーランスのなど、子育てや主たる仕事と両立しやすい働き方も増えており、家庭生活を維持しながら追加収入を得ることも可能です。
自身のスキルアップを図り、現在の仕事で「より高い報酬」を得られる可能性も探ってみましょう。資格取得や専門知識の習得は、長期的な収入増加にもつながります。収入が増えれば、住宅ローンの返済に余裕が生まれるだけでなく、家計全体の安定も期待できるでしょう。
在宅ワークについて知りたい場合には、以下の記事もおすすめです。
6、子育て世代向け支援制度の活用
子育て世帯は、住宅ローンの返済負担を軽減すべく、さまざまな支援制度を活用できる可能性があります。まず注目すべきは、住宅ローン減税制度です。最長13年間にわたって所得税等が軽減され、実質的な返済負担が減少します。
またお住まいの自治体によっては、子育て世帯向けの「独自の住宅補助金制度」が設けられている場合があります。地域によって内容が異なるため、お住まいの市区町村の公式ウェブサイトや窓口で詳細を確認するとよいでしょう。
制度の多くは申請期限があるため、早めの情報収集と対応が重要です。
7、最後の手段:住み替えの検討
住宅ローンの返済が極めて厳しい状況になった場合、最終手段として、住み替えの検討が必要かもしれません。決して簡単な決断ではないものの、家計の安定を取り戻すために、有効な選択肢の一つです。
より安価な物件に移ることで、ローン負担を大幅に軽減できる可能性があります。たとえば、広さや立地を少し妥協することで、月々の返済額を大きく下げられるかもしれません。
住み替えの検討では、単に経済面だけでなく、家族全体への影響も慎重に考える必要があります。とくに子どもがいる場合、学校や友人関係、慣れ親しんだ環境の変化が与える影響を、十分に考慮しましょう。
引っ越し費用や、新たな物件での初期費用も、計算に入れておく必要があります。
住宅ローンが払えない時のNG行動とは?
住宅ローンが払えない時のNG行動には、さまざまな落とし穴が潜んでいます。安易な対応は状況をさらに悪化させる可能性があるでしょう。
具体的なNG行動は、以下の通りです。
新たな借り入れ
住宅ローン返済中に新たな借り入れを行うことは、非常に危険な行為です。
「消費者金融」「カードローン」「キャッシング」などは、住宅ローンよりもはるかに高い金利が設定されているため、新たな借り入れを行うと借金が雪だるま式にふくらむ可能性があります。
たとえ一時的に住宅ローンの返済ができても、新たな借入先への返済に追われ、さらに厳しい状況に陥る危険性が高いでしょう。結果として、住宅ローンと新規借入の両方の返済に行き詰まり、最悪の場合は自宅を失うリスクさえあります。
上記の事態を避けるためにも、新たな借り入れは極力控え、収入を増やす努力や支出を見直すなど、他の方法で住宅ローンの返済を継続できるよう努めることが重要です。どうしても資金が必要な場合は、専門家に相談するなど、慎重な対応が求められます。
夜逃げをする
夜逃げは借金問題の根本的な解決にはなりません。むしろ、多くのリスクや問題を引き起こす可能性があります。
住宅ローンが払えなくなった場合、夜逃げは確実に避けるべきです。夜逃げをしても借金は消えず、むしろ遅延損害金でふくらみつづけます。
住民票を移動できないため、新しい土地での生活にも多くの支障が生じるでしょう。たとえば、健康保険が使えなくなり医療費も全額自己負担になったり、就職や住居の契約が困難になります。子どもがいる場合は、教育を受けさせることも難しくなるでしょう。
夜逃げではなく、債務整理などの合法的な方法で、問題解決を図る姿勢が重要です。専門家に相談し、適切なアドバイスを受けるとよいでしょう。
住宅ローンの支払いがきつくなったら、早めの対応を!
住宅ローンの返済が厳しくなったら、迅速な対応が重要です。まずは家計の見直しから始めましょう。無駄な支出を削減し、収入アップの方法を探ることで、返済の余裕を生み出せる可能性があります。
金融機関への相談・住宅ローンの借り換え・返済期間の延長も選択肢の一つです。
最適な解決策が見つからない場合は、ファイナンシャルプランナーなどの専門家への相談をおすすめします。個々の状況に応じた具体的なアドバイスを受けることで、最適な対処法を見つけやすくなるでしょう。早めの行動が、将来の安定した生活につながります。